- ハーグ日本婦人会にて、在蘭日本人専用の高齢者ケアサービス施設への関心が高まる。
- 在蘭日本商工会議所定期発行物『かわら版』2002年11/12月・176号誌上にて、在蘭邦人に呼びかける。
- 2003年2月 呼びかけに応じて集まった有志により組織が立ち上げられる。団体名を「日蘭シルバーネット」とする。
- 臨席のミレナー氏(Drs.A.Millenaar)と夫人岩崎正子氏を顧問に、4名の発起人を役員として発足する。在蘭日本大使館領事に評議員を引き受けて頂く。
- 2003年9月 第1回総会により、公に活動を開始。
- 2004年9月活動内容はさらに充実し、会員数も増加する。
- 2006年4月 <財団法人日蘭シルバーネット>設立となる。
- 2008年2月設立5周年を祝う。記念冊子を発行する。
- 2013年8月設立10周年記念パーティーを開催する。記念冊子を発行する。
- 2017年9月設立15周年を迎える。
- 2018年10月、猪俣弘司在オランダ王国日本国特命全権大使より、当会の活動(日本とオランダの相互理解および友好親善に関する功績)に対し表彰状を賜る。